◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
パン作り教材
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

500円でわかる!基本のパン (GAKKEN HIT MOOK)

『バリエーションや成形の仕方だけ勉強になるかも?』
お値段も安く、評価も高かったので購入しました。
シンプルなパンからアレンジパンまで、種類は豊富に載っていました。
発酵の見極めやアレンジの仕方を色々知りたかったので、その部分では参考になったと思います。

普段はお気に入りの生地で、手順だけ参考にしていたのですが、1度だけレシピ通りにフランスあんパンを作ってみました。
出来上がったパンは生地に味わいがなく、ぱさっとした仕上がりに。
普段作っている生地よりもイーストが多めで、無理矢理発酵させてる感じを受けました。

粉にもこだわったり、それなりに何度もパンを作っている人には物足りないかも。

次へ
戻る

最新サイト情報
パンを手作りしよう!パン作り応援隊

TOP

(C)パン作り教材