『こんな専門書があるといいですね』
自家製酵母でパンを焼く。
今まで習ったドライイーストのパンのレシピ、
ほんのレシピを自家製酵母のベーカーズパーセントに置き換えて
パンを焼く。
さくさくといろいろなパンに置き換えて
何の問題もなく作れたけど
食パンで詰まってしまった。
参考のなる本を探して見つけたのがこれ。
パンにもいろいろな横顔があり、
同じように見えても
ほんのちょっとの手間で
大きな味の違いになる。
だから、
レシピを公開しても
素人が作るパンとは差をつけられる
一流パン屋さんのパンの写真を見ながら
一体私の作るパンはどの配合が合うのだろかと
一つずつ作ってみる。
半分ぐらい作った頃に
食パン作りに手ごたえが見つかった。
それでもきっと
プロのパンのほうが美味しいのだろうな。
ビゴさんの食パン、
一度は食してみたいな。