『フランスパンマニア向け!こんなにバリエーションの多い本は他に見たことないです』
きれいなクープに憧れて、「おいしい」と噂のこの本を購入しました。
【本について実感したこと】
・説明が明瞭
・写真つきで助かる
・作業ごとにコツが簡潔に書かれている
・初級と上級と2方法のレシピがあるので、パンの違いを実感できるし、チャレンジできて楽しい
・Q&Aでは理由がよく説明されていて、納得がいく
・粉の比較が面白い
・生地に織り込める様々な具が紹介されていて、素晴らしい!しかも日本人にぐっとくるコンビネーションのものもあるのが、余計に嬉しい。買って損はない
・必要な材料や道具の入手先も記載されているので、入手先をよく知らない人には役立つ
【このレシピで作るパンについて実感したこと】
・時間はかかるけれど、手間が特別にかかるわけではない
・ゆっくり育てたパンは、粉本来の味が楽しめる
・イーストが少ないので、パンの保存が長めにできる
・生地に織り込む材料を変え、様々なバゲットやリュスティックが楽しめるのがたまらない。パンに飽きがこないどころか、もっと次のを焼きたくなる
ということで、5つ星です。いつもクープがうまくできるわけではないですが、それでもチャレンジは楽しいし、いつも美味しいパンが焼けます!